アメリカ大学ランキング
統計サイト「スタティスタ」によると、2022年度アメリカの学校に在籍する日本人は約16,000だったという。内訳は不明だが、中には大学で勉学に励んでいる方の割合が高いのではないだろうか。来年アメリカの大学に進学したいと思っているが、まだ留学先を決めていないという方にとっておきの情報です。
2024年9月末、USニューズ&ワールド・レポート誌の2025年版アメリカ大学ランキングが公表されました。USニュースは、学生の卒業率、負債額、教員と生徒の比率、論文の引用回数など17の基準評価を総合しており、米国で複数ある大学ランキングの中でも認知度が高く、受験生の進学先の決定に影響力が強いと思われています。
毎年、全国あるいは地方別に、総合大学部門とリベラルアーツ大学部門と分けて公表していて、全国ランキングの各部門の上位20校は以下の通りである。
全国総合大学部門ランキング

写真:プリンストン大学
- プリンストン大学(学費:$62,400)
- マサチューセッツ工科大学(学費:$62,396)
- ハーバード大学(学費:$61,676)
- スタンフォード大学(学費:$65,910)
- イエール大学(学費:$67,250)
- カリフォルニア工科大学(学費:$65,898)
デューク大学(学費:$69,140)
ジョンズホプキンズ大学(学費:$65,230)
ノースウェスタン大学(学費:$68,322) - ペンシルベニア大学(学費:$68,686)
- コーネル大学(学費:$69,314)
シカゴ大学(学費:$69,324) - ブラウン大学(学費:$71,312)
コロンビア大学(学費:不明) - ダートマス大学(学費:$68,019)
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(州外学生学費:$46,503) - カリフォルニア大学バークレー校(州外学生学費:$51,032)
- ライス大学(学費:$60,709)
ノートルダム大学(学費:$65,025)
ヴァンダービルト大学(学費:$67,498)
全国リベラルアーツ大学部門ランキング

写真:ウイリアムズ大学
- ウイリアムズ大学(学費:$68,560)
- アマースト大学(学費:$70,480)
- スワースモア大学(学費:$65,494)
- アメリカ合衆国ネイバルアカデミー(学費:不明)
- ボウディン大学(学費:$67,832)
ポモナ大学(学費:$65,420) - ウェルズリー大学(学費:$67,176)女子大
- カールトン大学(学費:$68,892)
クレアモント・マッケナ大学(学費:$67,980)
アメリカ合衆国エアフォースアカデミー(学費:不明)
アメリカ合衆国ミリタリーアカデミー(学費:不明) - ハーベイ・マッド大学(学費:$68,613)
ヴァッサー大学(学費:$71,030) - バーナード大学(学費:$69,888)
デビットソン大学(学費:$64,160)
ハミルトン大学(学費:$68,960)
スミス大学(学費:$65,178)女子大
ウェズリアン大学(学費:$70,042) - グリネル大学(学費:$68,106)
ミドルベリー大学(学費:$67,600)
ワシントン・アンド・リー大学(学費:$68,045)
但し、注意しなければならないのは、上記のランキングは総合的な観点に基づくものであるということです。例えば、今話題になっている人工知能を専攻したいのであれば、同誌によると人工知能分野での学位プログラムランキングはかなり変わってくる。
- カーネギーメロン大学(学費:$65,636)
- マサチューセッツ工科大学(学費:$62,396)
- スタンフォード大学(学費:$65,910)
- カリフォルニア大学バークレー校(州外学生学費:$51,032)
- ジョージア工科大学(州外学生学費:$34,484)
- イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(州外学生学費:$36,760)
- コーネル大学(学費:$69,314)
- カリフォルニア工科大学(学費:$65,898)
- ワシントン大学シアトル校(州外学生学費:$43,209)
- プリンストン大学(学費:$62,400)
- ハーバード大学(学費:$61,676)
- カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(州外学生学費:$46,503)
カリフォルニア大学サンディエゴ校(州外学生学費:$51,015)
メリーランド大学カレッジパーク校(州外学生学費:$41,186)
ミシガン大学アナーバー校(州外学生学費:$63,081)
テキサス大学オースティン校(州外学生学費:$42,778)
ソフトウエアエンジニアリングの学位プログラムは以下です。
- カーネギーメロン大学(学費:$65,636)
- フロリジョージア工科大学(州外学生学費:$34,484)
- マサチューセッツ工科大学(学費:$62,396)
- カリフォルニア大学バークレー校(州外学生学費:$51,032)
- イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(州外学生学費:$36,760)
- ワシントン大学シアトル校(州外学生学費:$43,209)
- テキサス大学オースティン校(州外学生学費:$42,778)
- スタンフォード大学(学費:$65,910)
- カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(州外学生学費:$46,503)
- パデュー大学大学メインキャンパス(州外学生学費:$28,794)
カリフォルニア大学アーバイン校(州外学生学費:$46,626) - カリフォルニア工科大学(学費:$65,898)
コーネル大学(学費:$69,314)
ハーバード大学(学費:$61,676)
国際ビジネス分野の学位プログラムはこのようなランキングになる。
- サウスカロライナ大学コロンビア校(州外学生学費:$35,972)
- フロリダインターナショナル大学(州外学生学費:$18,964)
- ジョージタウン大学(学費:$68,016)
- ジョージ・ワシントン大学(学費:$67,710)
- ニューヨーク大学(学費:$62,796)
- ペンシルベニア大学(学費:$68,686)
- カリフォルニア大学 – バークレー校(州外学生学費:$51,032)
- アメリカン大学(学費:$58,772)
- 南カリフォルニア大学(学費:$71,647)
- ノースイースタン大学(学費:$66,162)
- テキサス大学オースティン校(州外学生学費:$42,778)
- テンプル大学フィラデルフィア校(州外学生学費:$38,837)
志望する大学を選択する際、総合的なランキングで判断するより、各分野の学位プログラムランキングを参考にするのも一つのアプローチです。
アメリカ大学の学費
アメリカ大学の学費は日本と同様州立か私立かによって変わってきます。学校によっては留学生の学費設定が州外学生とは相違する可能性があるので、各大学のウェブサイトでの確認が必要になります。また私立大学の中には留学生を対象とする奨学金制度を設けていて、高校の成績、家族世帯の収入によっては州立大学の学費より安くなる場合があります。その点も各大学のサイトを参考にして下さい。アメリカ大学奨学金ランキング関連記事要参考。