海外留学

アメリカ大学歴史ある名門校へ留学

アメリカで古い歴史ある大学といったらおそらく北東部のハーバード大学を含むアイビーリーグスクールのことを思うかもしれませんね。でも歴史を振り返ってみると、アメリカ独立以前はイギリス領北アメリカ13植民地として、北東部だけではなく中東部、南東部に渡り植民地がありそれぞれの植民地で高等教育機関が創立されました。

イギリス人の入植が最初にヴァージニア会社により南東部ヴァージニア植民地ジェームズタウンで始まった1607年、アメリカの歴史が始まりました。そして1620年、宗教の自由を求めてメイフラワー号でアメリカに渡った清教徒のピルグリムファザースは、マサチューセッツ州プロビンスタウンを経由し、プリマス植民地を設置しました。数年後にはアメリカ中東部のニューヨークやニュージャージー付近の植民地はオランダによって1624年に設立され、ヨーロッパ諸国による植民地時代が始まったのです。

1877年明治政府によって設立された日本最初の東京大学。240年以上前のアメリカ13植民地時代から、すでに数々の大学が創立されています。アメリカ独立戦争前後に創立された歴史ある大学も留学先の志望校に検討してはいかがでしょうか。

  1. ハーバード大学(北東部マサチューセッツ州、1636年創立)
  2. ウィリアム・アンド・メアリー大学(南東部バージニア州、1693年創立)
  3. セント・ジョンズ大学(中東部メリーランド州、1696年創立)
  4. イェール大学(北東部コネチカット州、1701年創立)
  5. ペンシルベニア大学(中東部ペンシルベニア州、1740年創立)
  6. モラビアン大学(中東部ペンシルベニア州、1742年創立)
  7. デラウェア大学(中東部デラウェア州、1743年創立)
  8. プリンストン大学(中東部ニュージャージー州、1746年創立)
  9. ワシントン・アンド・リー大学(南東部バージニア州、1749年創立)
  10. コロンビア大学(中東部ニューヨーク州、1754年創立)
  11. ブラウン大学(北東部ロードアイランド州、1764年創立)
  12. ラトガース大学(中東部ニュージャージー州、1766年創立)
  13. ダートマス大学(北東部ニューハンプシャー州、1769年創立)
  14. チャールストン・カレッジ(南東部サウスカロライナ州、1770年創立)
  15. セイラム・カレッジ(南東部ノースカロライナ州、1772年創立)
  16. ディッキンソン大学(中東部ペンシルベニア州、1773年創立)
  17. ハンプデン・シドニー大学(南東部バージニア州、1775年創立)
  18. トランシルバニア大学(南東部ケンタッキー州、1780年創立)
  19. ワシントン・アンド・ジェファーソン大学(中東部ペンシルベニア州、1781年創立)
  20. ワシントン・カレッジ大学(中東部メリーランド州、1782年創立)
  21. ジョージア大学(南東部ジョージア州、1785年創立)
  22. ピッツバーグ大学(中東部ペンシルベニア州、1787年創立)
  23. フランクリン・アンド・マーシャル大学(中東部ペンシルベニア州、1787年創立)
  24. ジョージタウン大学(中東部ワシントンDC、1789年創立)
  25. ノースカロライナ大学チャペルヒル校(南東部ノースカロライナ州、1789年創立)