海外留学

アイビーリーグ大学とは

アイビーリーグ・スクールってよく聞くけどいったい何?

「アイビーリーグ」とは元々1954年に設立されたスポーツリーグに所属していた米北東部地方に位置する私立大学8校を意味します。また一説には、アイビーリーグを含め、アメリカ東部の伝統ある私立大学で卒業式にツタを植える風習があり、そこでこうした大学を「アイビー大学」と総称することもあったということです。キャンパス内のレンガ造りの建物がツタ(アイビー)に覆われ、名門大学の趣を醸し出しています。

「アイビーリーグ」は、ハーバード大学(1636年創立)を始め、イェール大学(1701年創立)、ペンシルバニア大学(1740年創立)、プリンストン大学(1746年創立)、コロンビア大学(1754年創立)、ブラウン大学(1764年創立)、ダートマス大学(1769年創立)、コーネル大学(1865年創立)で構成されています。8校のうち7校が1776年のアメリカ独立以前のイギリス植民地時代に創立され、長い歴史を誇ります。今では、これらの学校は世界的に学問の卓越性で知られ、知名度が高い超一流大学を指して使われるようになりました。

アイビーリーグに属する各8大学の特徴

ハーバード大学
1636年に創立され、アメリカ最古の大学。マサチューセッツ州ボストン市から地下鉄で約20分ぐらい離れたケンブリッジ市に位置し、周辺にはマサチューセッツ工科大学、ウェレエスリー大学、ボストンカレッジ、タフツ大学、ボストン大学などの大学が散在しています。法律、経営、医学分野で先駆者的教育で知られ、Harvard Universityは100以上のリサーチセンターや13大学院研究科から成る総称で、ハーバード・ロー・スクール、ハーバード・ビジネス・スクール、ハーバード・メディカル・スクールなどは世界的に有名です。ジョン・F・ケネディ元大統領などがハーバード大学から学士号を取得し、マイクロソフト社創業者ビル・ゲイツとメタ社創立者マーク・ザッカーバーグが会社創立のため途中退学したのは有名ですね。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:3位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:3位


イェール大学
1701年に創立され、アメリカで3番目に古い大学。コネティカット州ニューヘブン市に位置し、ダートマス大学と同様に、全寮制システムを採用し学生間で長期的な絆を築き上げられるような支援を提供し、綿密なコニュニティーを促進している。人文学、社会学、科学分野で卓越性を誇り、アメリカで最初に博士課程を提供した大学である。ブッシュ元大統領親子などが学士号をイェール大学から取得し、政界に多くの逸材を送り込んでいて、政界とのパイプが確立されている。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:5位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:10位


ペンシルバニア大学
アメリカ合衆国の建国の祖であり避雷針の発明者でもあるベンジャミン・フランクリンにより1740年に創立。ペンシルベニア州の活気あふれるフィラデルフィア市に位置し、アメリカで最初のビジネススクールとメディカルスクールを設立したことでも知られており、またアメリカで初めてUniversityという名を冠した大学でもある。専門的な学部で構成されているため、教育の学際的研究法が特徴になります。卒業生にはテスラ社創立者イーロン・マスク、元・次期大統領ドナルド・トランプがいる。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:10位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:14位(タイ)


プリンストン大学
1746年に創立され、ニュージャージー州プリンストン市に位置し、そのキャンパスは学術研究に適した平穏な環境で、時間を超越した美しさを醸し出している。プリンストン大学は学生4人に対して教授1人という驚くべき少数制クラスため厳しい学業で知られている。プリンストン大学はリベラルアーツ教育を大事にし、大学院レベルの研究よりも学部生への教育に重点を置き、学生の満足度も極めて高い。自然科学、数学、工学分野で有名である。卒業生には、アメリカ合衆国建国の父でもあり元大統領のジェームス・マディソン、ミッシェル・オバマ、アマゾン社創立者ジェフ・ベソスがいる。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:1位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:4位


コロンビア大学
1754年に創立され、世界で最も国際的かつエキサイティングな街、マンハッタンに位置する。ジャーナリズム、国際関係学、経営学で知られ、世界的な金融、文化の拠点で生活をしたい学生達を引き付けます。コロンビア大学の学生は文学、哲学、歴史、芸術など多様な学問を習得し包括的なリベラルアーツ教育を受けることができます。コロンビア大学は多才で経験豊富、知的好奇心のある学生を育むことに専念しています。アメリカ合衆国建国の父でもあり元財務長官アレキサンダー・ハミルトンはコロンビア大学に在籍したが、卒業目前に英国軍がニューヨーク市を占領したため大学の門が閉ざされた。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:13位(タイ)
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:18位(タイ)


ブラウン大学
1764年にロードアイランド州プロビデンス市に創立され、他のアイビーリーグ大学の伝統的なカリキュラムに比べ、必修科目を強要されることなく知的情熱を追求できるよう、ブラウン大学の学生は自ら自由に、優れたカリキュラムを組むことができます。また学生たちは競争を煽られることはないが、自発性、独立心を要求される教育環境で知られる。人文学、社会学、生命科学に重点を置き、学際的勉学を助長しており、知的好奇心を掻き立て探求できる環境を提供している。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:13位(タイ)
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:58位


ダートマス大学
1769年ニューハンプシャー州ハノーバー市に創立され、ダートマス大学のユニークな全寮制度は、学生が小グループで共に生活し学びながら緊密なコミュニティー環境を育んでいます。その規模や教育の重点から、総合大学というよりリベラルアーツ・カレッジに近いとも言えるかもしれません。またアイビーリーグの中では唯一クォーター制(四学期制)システムを採用していて個々の科目を短期間で濃密に学びます。ダートマス大学は実践的な研究、知的探求の機会を提供しており、自然科学や社会科学で有名です。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:15位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:168位


コーネル大学
ニューヨーク州イサカ市に1865年創立され、公立、私立教育の多様な調和を兼ね備えた大学です。コーネル大学の学部、プログラムのほとんどは私立教育ですが、農学・生命科学や人間生態学の学部はニューヨーク州立大学システムの一環で州によって運営されています。コーネル大学の農学、工学、ホテル経営学は世界的に有名で、風光明媚なキャンパス、経験を重視する教育は学生に豊かで支援的な環境を提供しています。

USニューズ・ベストカレッジランキング2025年版:11位
タイムズ・ハイヤー・エデュケーション2025年版:20位

コーネル大学以外のアイビーリーグスクールは、創立当初すべて男子校でした。19世紀半ばの教育社会を背景に、それに対抗する形で「セブンシスターズ」という超名門女子大学が創立されました。